英国科学・イノベーション・技術省(DSIT)閣外大臣との会談(令和7年4月)
左から大島委員とChris Bryant閣外大臣 -
令和7年4月23日、大島委員は、英国ロンドンにおいて、科学・イノベーション・技術省(DSIT)Chris Bryant 閣外大臣と会談を行いました。
会談では、信頼性のある自由なデータ流通(DFFT)を具体化するというビジョンを共有しており、日英相互認証は両国の協力の重要な要素の一つであることを確認しました。
令和3年(2021年)の個人情報保護法改正を踏まえた日英相互認証の対象範囲の拡大は、日英の共同研究や公的機関間の共同での活動を促進するものであり、日英デジタルパートナーシップや日英包括的経済連携協定がもたらす利益を補完、増幅し、個人データの交換に大きく依存する他の分野の協力強化にも道を開き得るものとなります。
日英双方は、日英相互認証の拡大に関する協議が着実に進行していることを歓迎し、拡大後の枠組みが2026年春までに実現することを目標として作業を加速させることに合意しました。
