マイナンバー苦情あっせん相談窓口

個人情報保護委員会では、当委員会が作成した「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」に関する相談や、マイナンバー(個人番号)の取扱いに関する苦情を相手方に申し出たが、相手方の対応や回答内容をめぐり、争いが生じた場合に必要な助言・あっせんを行うため、電話による苦情あっせん相談窓口を設置しています。

マイナンバー(個人番号)の取扱いに関する苦情をお持ちの方なら、どなたでもご利用いただけます。
また、ガイドラインについての質問については、当委員会HP掲載のガイドラインに関するQ&Aもご覧ください。

  • 電話番号 03-6457-9585
  • 受付時間 9:30~17:30 (土日祝日及び年末年始を除く)
  • なお、ご相談のお電話は、相談内容の正確な把握のため、録音させていただきます。
  • 相談を受け付けるにあたっては、円滑な相談処理を実施するために、氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業をお聞きすることがあります。これらの個人情報は、相談処理に利用し、本人の同意を得ずに他の目的で利用することはいたしません。
  • 提供いただいた個人情報は、本人の同意なしに第三者に提供いたしません。
  • 提供いただいた情報は、特定の個人を識別できる情報を除いて、統計資料・相談事例として利用します。
マイナンバー(個人番号)の法律や制度設計、マイナポイント、マイナポータル、公金受取口座等に関するお問い合わせは、
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178まで (詳細はこちらから)

相談窓口にできること

  1. 苦情をめぐって、苦情の相手方と争いが生じた場合の助言・あっせん
  2. 苦情の内容を所掌する他の相談窓口の紹介
  3. 苦情の相手方への苦情の内容の伝達(委員会が必要と認めた場合)
  4. 番号法に定められた措置等に反すると思われる行為があった場合の情報の受付

相談例

  1. 事業者に苦情を申し立てたが、対応してもらえない。
  2. 事業者の苦情に対する対応に不満があるが、どうしたらよいか分からない。
  3. 事業者でマイナンバー(個人番号)が漏えいしており、自分の情報が流出している可能性がある。
  4. 番号法で定められた措置がなされず、自分の情報が適正に管理されていない。
  5. ある事業者でマイナンバー(個人番号)に関する不適切な処理がなされている。