なりすましメールによるウイルス被害が増加しています!(注意喚起)
令和2年3月24日
個人情報保護委員会事務局
個人情報保護委員会事務局
最近、 取引先や知人を装ったメールを受信し、メールに添付されたファイルや不審なURLへのアクセスによってダウンロードされるファイルを開封することにより「Emotet(※)」というウイルスに感染し、メールアドレスやメール本文等の 情報が漏えいする事案の報告が増加しています。
【Emotetの感染により発生する被害のイメージ図】
出典:JPCERTコーディネーションセンター