丹野委員長が第2回G7データ保護・プライバシー機関ラウンドテーブル会合に出席
- 
 
  
- 
 令和4年9月7日~8日、G7データ保護・プライバシー機関ラウンドテーブル会合(於:ドイツ・ボン)が開催されました。 本ラウンドテーブルでは、個人データの保護を図りつつ、利活用を進めるDFFT(データ・フリー・フロー・ウィズ・トラスト)の推進に向けて、G7各国のデータ保護・プライバシー機関の委員長級による議論が行われています。 今回の会合が2回目であり、ドイツのデータ保護機関である連邦データ保護・情報自由監察官(BfDI)が主催しました。 
- 
 本会合には、G7各国データ保護機関の委員長クラスが参加し、当委員会からは、丹野委員長が参加しました。 本会合では、執行協力・先端技術や、企業認証の枠組みなどの課題について議論が行われ、今後もDFFTの推進に向けてG7各国が連携を深めていくことで一致しました。 来年のG7ラウンドテーブル会合は、日本において当委員会が主催することが決定されました。 
本会合の成果について、 コミュニケ
(PDF : 331KB) を採択しました。
を採択しました。
※コミュニケ仮訳(日本語)はこちら→コミュニケ仮訳(日本語)
(PDF : 283KB) 


